主にビジネスモデルのおすすめ紹介!

だれかさんのビジネスモデル

過去記事

視聴者参加型配信!!

更新日:

【概要】
従来、配信者が視聴者からプレゼント(課金)をしてもらうのが通例でしたが、配信者から視聴者へプレゼント(課金)をすることはできないかと考え、このモデルを考えました。

【ターゲット】
ターゲットは、①配信者目線では視聴者、②視聴者目線では配信者となります。
①の視聴者ですが、具体的には「配信者を支援するような情報を持っている方々」。例えば、機械設計スキル、プログラミングスキル、コンサル経験などを持っている方々です。また、視聴者に求めるモノは、将来(挑戦)への応援の姿勢です。多くの配信のコメント欄は、今のLIVE配信に対する批判や応援が多いかと思いますが、将来(挑戦)への応援でコメント欄が埋まっていくことを期待しています。
②の配信者に関して、具体的には「何か挑戦をしようとしている方々」。例えば、複業でビジネスを始めようとしている、個人事業主、趣味の幅を広げていきたいという方々です。配信者から提供される価値・コンテンツに関しては、以下で述べようと思います。

【提供価値】
提供価値は、①配信、②挑戦です。
①の配信は、挑戦の過程を撮影したものとなっていますが、動画それ自体はメインではなく、コメント欄がメインコンテンツとなっています。そのコメント欄には、視聴者からの応援コメントや、挑戦に役に立つ情報・記事が書き込まれます。そして、配信者が「これは良質な情報だ!」というコメントに対して、配信者からお礼として投げ銭が投げられたり、視聴者同士が「この記事は、絶対に挑戦する配信者のためになる!」とイイネを押し合ったり、様々なコミュニケーションが発生する場となります。
②の挑戦は、配信者によってまちまちではありますが、ビジネスを始めるという挑戦を行う場合、そのビジネスが実際に動き始めれば、今までの配信でサポートをがっつりやられてきた視聴者はファンになり、また顧客となる可能性が高いです。つまりマネタイズを、配信から実際のビジネスに引き継ぐことができるということになり、一挙両得です!

全体として、前回記事の「プロセスエコノミー!!」とかなり似ていますが、配信のコメント欄を提供価値とするという点で、結構新しいかなと思っています。既存のプラットフォームで、上記のモデルに最適なものがあるかどうかは分かりませんが、「00:00 STUDIO」などを使って、今回のモデルを実践していきたいなと思っています!!

-過去記事

Copyright© だれかさんのビジネスモデル , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.